緊急事態宣言を受けての弊社の取り組み
2020年4月17日
株式会社綜合設計
緊急事態宣言に伴う在宅勤務について
当社において、総理が4/16に発令しました緊急事態宣言を受けて本日4/17から5/6まで在宅勤務を行っております。
会社機能を維持できるだけの最低限の役員のみを残し、その他の従業員につきましては、
どうしても必要な場合を除き、在宅勤務の指令を出しております。
関係者の方々にはご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、お客様、お取引先様、従業員とその家族の安全確保と感染拡大を防止するため、
日ごろから、三密の回避を基本として、マスク着用、毎朝の検温実施、手洗い、手指のアルコール消毒の奨励に加え、
こまめな換気、分散勤務、在宅勤務の実施等を含む個人レベル及び会社レベルでのあらゆる感染拡大防止の取り組みを実施しております。
弊社の従業員は、全て公共機関を利用した通勤をしておらず、ドアtoドアで通勤しております。
また、全社員が設計職を主として働いているため、事務的作業が多く、打ち合わせなどをキャンセルすれば、
通常通り営業できるような職種でございます。
しかしながら、緊急事態宣言を受けて、私共のような在宅勤務が可能な職種から積極的に、外出を控え、
県民一丸となって、この度の災害を乗り越えることが必要と考え、このような在宅勤務の体制をとらせていただいております。
電話対応・受付窓口自体は通常通り機能しておりますので、
お困りのことがございましたら、何なりとお問い合わせください。
5月6日は緊急事態宣言が解かれ、明るい未来への兆しが見えるようになっていることを願います。