Order

注文住宅

CUSTOM HOME

注文住宅について

心からご満足いただける家づくりを目指して、ライフスタイルやご要望に合わせてフルオーダーで承ることが設計事務所で作る最大のメリットです。
ハウスメーカーでは仕入・取扱いができない商品など、自由にお客様が選ぶこともできます。
家づくりは、施工者の独りよがりになってはいけませんし、お客様から言われたことだけを行えばいいというものでもありません。
ずっと快適に生活していただくためには、施工者とお客様が十分に対話することが何より大切です。
弊社では丁寧にご希望をヒアリングし、じっくりと時間をかけて対話することで、理想の住まいを提供できるように努めています。

設綜合設計の特徴

REFORM/RENOVATION

リフォーム・リノベーション

弊社では「法と密に関わる設計事務所」をモットーに、建築基準法に順じた安心・安全なリフォーム・リノベーションを実現しています。
まずは、専門工事業者に見積りを出してもらい、妥当な金額を判断してから工事会社を選定。
工事がスタートすると、工事が設計図通りに施工されているかを、第三者の目で監理します。
理想どおりの空間を手に入れるため、まずは実績豊富な弊社にお問い合わせください。

中古マンションのリフォーム

中古マンションでも、リフォームによって好みのデザインにすることはもちろん、細かく区切られた部屋を大きな1室空間のLDKにしたり、内部の間仕切りを移動してライフスタイルに合わせた間取りにしたりといった大胆な変更が可能です。
「スケルトンリフォーム・リノベーション」には専門知識や経験が必要不可欠です。

中古戸建てのリフォーム

中古戸建て住宅のリフォームでは、柱や梁の一部を残したり、思い出の家具を再利用したりといった方法で、新築にはない内装や間取り変更が可能。
耐震診断や耐震補強を含めた一手に引き受けさせていただきます。

家づくりの流れ

※綜合設計では、
ヒアリング~設計までを担当します

無償範囲

  1. Flow01

    初回ヒアリングとコンセプト説明

    お問い合わせいただいたお客様のご相談とブランドコンセプトの説明。(約1時間程度)

  2. Flow02

    建築家顔合わせ・ボリューム案

    ヒアリングした内容をもとに建築家の選定を行い建築家へご相談。

  3. Flow03

    企画設計と資金計画

    1ヵ月

    資金計画をもとに夢のマイホームのプランニング。
    一生に一度のマイホームの計画。ワクワクするひと時をご堪能下さい。

有償範囲

  1. Flow04

    契約・設計計画

    3ヵ月~1年

    資金計画とプランをご確認いただき、ご納得いただけましたらご契約。夢のマイホームの図面を作成していきます。

  2. Flow05

    仕様決め・設計

    1ヵ月

    好みのデザインと好みの設備を予算とご相談しながら決めていく時間です。ショールームなどにも足を運んでいただきます。

  3. Flow06

    工事最終見積

    1ヵ月

    工事金額がプランと仕様を決めた中で予算通りに収まっているかの最終見積りです。
    お見積りにご納得いただけない場合は複数の工事会社に見積をとります。

  4. Flow07

    着工準備期間

    1ヵ月

    図面を形にするための準備期間。
    主に役所等へ許可の取得を行います。

  5. Flow08

    工事期間(監理)

    6ヵ月

    図面を形にする大事な時間です。スピードよりも質にこだわっています。
    お客様の代理人の立場で工事内容を厳しくチェックします。

  6. Flow09

    お引渡し

    晴れてお引き渡し。
    こだわって作ったからこそ、他では味わえない感動があるかと思います。ここからがマイホームとのお付き合いの始まりです。

Telお問い合わせ採用情報PageTop