その他
会社イベント-花見に行ってきました~大山編
こんにちは。3月に綜合設計に入社いたしました大内です。
今までは公共建築や住宅などの意匠設計にたずさわってきましたが
建築業界の目まぐるしい変化に遅れまいと日々精進しております。
香川県出身で岡山県に引っ越して15年ほどになりますが
今回の県北地方も初めて訪れたところもありまだまだ岡山ビギナーだなと思う今日この頃です。
今回は4月4日に行われた「お花見」の様子をお伝えします。
お花見は会社の4月の恒例イベントとなっていて、今回は大山までの遠足です。
絶好のお花見日和!と思っていたのですが県北へ移動する景色には、桜が咲いてない!
不安と期待を交えつつ、
先ずは新庄村【道の駅がいせん桜新庄村】で工事中のヒメノモチ工場の見学です。


こちらでは、社長直々に
山間の修景を意識した既存施設との一体的な建築計画や
がいせん桜が正面に見え、内部から一枚の絵のように見える景色を取り込む計画など
興味深いレクチャーや、質問が飛び交い話が尽きない時間でした。
又、今回は開花直前で桜の花は見れませんでしたが
“日本で最も美しい村”の桜まつりの時期に是非もう一度訪れたいと思いました。


そして大山の素晴らしい景色を見ながらのドライブ。
到着した会場は会社の運営する【レンタルコテージ楽遊館】です。
先輩方たちが手慣れた手付きでバーベキューの用意を進めます。
お肉、焼きそば、窯を使ったピザ、所長の手づくりのスィーツなど美味しい料理を楽しみました。


普段は交流の少ない他部署の方々とも、楽しい雑談を交わしながら賑やかな時間を過ごし
親交を深められました。
とても楽しい時間をありがとうございました!
最後の、全体写真では 奇跡的に咲いていた会場の桜をバックに

今後ともよろしくお願いいたします!